映画鑑賞📽️

映画を観ました。

ネットフリックスで、タイトル「ランペイジ巨獣大乱闘」。

宇宙で遺伝子実験が行われていた研究が、

とある事故により、

ウィルスが地球へとやってきた…。

 

地球では平和に暮らす野生動物たち。

 

とあるゴリラに群れのボス、ジョージ。

 

ジョージは白いゴリラ。

 

そのジョージと友達のような存在、ドウェイン・ジョンソン演じるデイビス。

ジョージとデイビスは手話で意思疎通をしている。

 

ジョージはユーモアのあるゴリラでデイビスが引き連れた人を笑わせるのであった。

 

そんな平穏な日に突如、宇宙から飛来したウィルスがジョージを突然変異させる。

ほか2頭の動物が飛来したウィルスにより感染し街を破壊していく。

 

デイビスとユーモアのあるゴリラジョージはどうなるのか…。

 

ハラハラドキドキな映画。

 

あまり話すとネタバレしちゃうかな?

終わりも心地のいい映画だったので観て安心した。

 

ほんとにジョージみたいなゴリラがいたら、話をしてみたい。動物園に行ったら意思疎通を試みたことはあるけど、そう簡単にできるものではなかったのを覚えている。

 

犬の目をじっと見てるとそらす。

 

猫は何見てんだにゃ?って感じの目で見てくる。動物は言葉に出さないけど、態度や表情で表してきてとても感情豊かな動物だ。

 

犬派?猫派?と聞かれたら僕は、猫派かな。犬は飼い主の言うことは聞く。寂しくなったらすぐ誰にでも寄っていく。

猫は、一筋縄じゃ行かない。僕は触れない。猫から寄ってきたら触れる。猫を抱っこしにいくと、目が何してんだにゃ?ってなる。

じっと寄ってくるまで待つ。

 

そうやって実家の猫はいつも僕のところに甘えにきてたっけな。

ご飯の時は別だけど…笑

 

さて次の映画は何観ようかな?

 

オススメがあったら教えてください。