もしもシリーズ
今回は「総理大臣になったら」
総理大臣、、
ボクが総理大臣になったら何をしたいかな?
何を変えたいかな?
真面目な話、、、
💎 1. 経済と生活の「再生」:物価・賃金のバランス改革
政策内容とすると
◆中小企業支援と最低賃金の段階的引き上げ
◆生活必需品への軽減税率や給付金制度の拡充
◆物価高騰に対する「実質賃金回復」政策
理由(背景)として
国民が「生活が苦しい」と感じている間は
どんな政策も支持されにくいもの
最初に「家計が楽になった」と実感できる政策を打つことで
政府への信頼が生まれるもの
💎 2. 教育・子育てへの「未来投資」
政策内容とすると
◆教育費(特に大学・専門学校)を段階的に無償化
◆保育士・教師の優先的な待遇改善
◆子育て支援金の安定財源化
理由(背景)として
少子化を止めるには
「子どもを育てたいと思える国」にすることが不可欠かなと
ボクたちの未来世代への投資は
国民の心を最も動かす分野でもあるかなと
🌏 3. 「安心できる社会」づくり(デジタルと福祉の両立)
政策内容とすると
◆行政手続きの完全オンライン化
◆高齢者や地方のデジタル格差を解消するサポート体制
◆医療・介護のAI連携強化
理由(背景)てして
便利さと安心を同時に届けることで
都市と地方の差を縮められ、より地域ごとの連携が高まるはずです
以上をまとめると…
「最初の政策」として最も効果的なのは
『生活の安心 × 未来への希望』を国民が体感できる改革を取ること!!!
つまり、、
賃金・教育・デジタル福祉の三本柱を推進していきます!!!
以上、ユウキ総理による所信表明なのだ⭐️
と、ここまで真面目な話を書いたけど
実際に総理大臣になったら、どうするかな…
やっぱり各省庁のトップ布陣にその筋のエキスパート
を配置するかな
国会議員じゃなく、内閣から一般企業や専門家の人を指名するようにしたいかな
いい加減、エキスパートじゃない人をトップに置くのはやめてほしいな…と
そんな世界線をみてみたいわけなのよ
🎵チャンチャン🎵
.。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:.
◆祐樹(ユウキ)のlit.link(各SNS関連のリンク)
https://lit.link/ssyuki
◆祐樹(ユウキ)のXアカウント
ユウキ〜yuki〜スイートスポット
@ss_1yukino_17
https://x.com/ss_1yukino_17
◆ツイキャス
https://twitcasting.tv/yuki_sweetspot/
◆スイートスポット公式LINE
https://line.me/ti/p/xQ4_Gv611X
◆Web予約フォーム
https://sweetspot.love/tokyo/reserve/
◆スイートスポットTEL
03-5937-3165
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,
祐樹(ユウキ)




