先週書いた運動会&体育祭のことについてもう一言二言
高校は男子校でもあり、バッチバチの体育会系だったあの頃
各クラスにはそれぞれの種目において
スペシャリストならぬ
スーパーメンバーがどのクラスにも揃っていたわけですよ
ちなみに、陸上競技部に所属していたメンバーは
100m走、400m走の出場は不可となってまして
↑
そんなのあたりめーよ!笑
走ったら絶対的に有利なので
しかし!しかーしです!
陸上競技部じゃなくても
サッカー部、バスケットボール部、バレー部、ラグビー部、剣道部、柔道部…と
選りすぐりのスポーツスペシャリストがぞろりと揃う、我が黄金世代
20年に一度のゴールデン・エイジでした⭐️
各クラスに5人はスペシャリストがいた当時
どの種目に、どのメンバーをぶつけるか
◯組の△△はこれに出てくるはず!
いや、こっちにエントリーしてくるだろ!
と、幾度となく綿密に作戦会議を新宿のマックで何時間もやっていたのは
今となってはマックで何してはるんですか?的なノリ(アハハハハ)
我が担任の先生も熱血タイプのため
絶対に負けんなよー!!おまいら!!
的な学生と同じ目線になって真剣になってくれていたのは、本当に嬉しかったわけよ🦦
当日のエントリー発表では互いに牽制し合って
腹の底の探り合い…まさに
腹黒いやつは誰だ!!!と言わんばかりの攻防
しかーし…蓋を開けてみれば
やっぱりオーソドックスに各種目に関して
ベストなオーダーを組んできており
各クラスともに真っ向勝負だったわけです
ちなみに、1学年10クラスまであったうちの高校
7組だけ、異様にスポーツ部に所属するメンツがあまりにも多くてのおお……No……
ラグビー部のパワーはとんでもねぇ…でした
終わってみれば、、
どのクラスも7組の圧倒的なパワーとスピードに屈してしまいました
来年こそはリベンジしてやるってばよ!!!
と帰りのローソンで誓った3年最後の秋空でした…………ん?
♬🎵チャンチャン🎵♬
.。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,。*:..
◆祐樹(ユウキ)のlit.link(各SNS関連のリンク)
https://lit.link/ssyuki
◆祐樹(ユウキ)のXアカウント
🌺復活の祐樹🌺
@yuki_sweetspot
https://x.com/yuki_sweetspot
◆ツイキャス
https://twitcasting.tv/yuki_sweetspot/
◆スイートスポット公式LINE
https://line.me/ti/p/xQ4_Gv611X
◆Web予約フォーム
https://sweetspot.love/tokyo/reserve/
◆スイートスポットTEL
03-5937-3165
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:゚・:,。*:..。o○☆゚・:,
祐樹(ユウキ)