ファイナルファンタジークリスタルクロニクルというゲームをご存知でしょうか。
アクションRPGで、4人で協力プレイができる名作です。
当時はまだ小学生で、友達4人で進めていました。
このゲームは協力プレイなのですが、獲得できるアイテムはそれぞれバラバラなのです。
ゲーム中に、それぞれのプレイヤーには「お金をたくさん拾う」などミッションが与えられており、このミッションの達成順でアイテムを獲得できるのだ。
なので、このミッションで自分が一番高い点数を取るため、足の引っ張り合いが起きたりしていました。
小学生男子なのでね、みんな自己中です。
友達のキムが大山くんの妨害をよくしており、温厚な大山くんが「てめえ!」となっていたりして、本編よりもこのやりとりの方がおもしろかったかもしれない。
さてゲーム本編のお話なのですが、ストーリーを進める道中、何気ないサブイベントがあり、「思い出」というステータスが増えていきます。
そしてそのサブイベントで「黒騎士」というキャラクターが出てきます。
この黒騎士は記憶喪失で、見えない何かと戦い続けている。
この思い出って何に使うのかな?とプレイ中に思っていたのですが、ラスボス戦で使われます。
このゲームのラスボス「ラモエ」は、「思い出」を食べるのです。
思い出を食べるボスって、なんだかエモい。
思い出を食べられすぎるとゲームオーバーになってしまう。
そしてサブイベントに出てきた黒騎士は、昔ラスボスに挑んだ戦士で、思い出をすべて食べられてしまっていたのだ。
全ての記憶を失い、最後は忘れてしまっていた息子に殺されるというめちゃめちゃ切ない最期を迎える。
小学生ながら、なんて切ないエピソードなんだと思いました。
このゲームは、プレイ中のみんなとのやりとりも含めて今も思い出に残っている。
なので僕にとって思い入れの深いゲームの一つだ。
この思い出がラモエに食べられませんように。
フォローやDM頂けたら嬉しいです!
ご予約もお待ちしております☺️
プロフィール
https://sweetspot.love/tokyo/profile/top/?castCode=259469
X
https://twitter.com/souki_sweetspot
TikTok
https://www.tiktok.com/@souki_ss?_t=8nUhxdqYROy&_r=1
メール