キッチン家電3種の神器

僕の家のキッチン家電3種の神器。

・冷蔵庫

・電子レンジ

・トースター

 

普通は炊飯器もありそうなものだけれど僕の家にはない。

一人暮らしの家あるあるで、キッチン家電を置けるスペースが少なくて、全部置けないのだ。

なので何か一つを諦めるしかない。

 

 

冷蔵庫は外せない。

冷蔵庫なし生活を一度送ったことがありますが、冷蔵保存ができないため、常温でいける缶詰生活を送っておりました。

さんまの蒲焼とサバ缶ばかり食べていて、DHA過剰摂取。

同じものばかり食べてても大丈夫な僕でさえ、さすがにもう食いたくねえってなった。

 

 

2つめは電子レンジ。

この子もない生活を送っていたことがあったけど、やっぱりあるとありがたい。

冷凍食品とレンジでチンのコンボは最高。

マジックザギャザリングでいうと「カブトガニ」と「錬金術の研究」のコンボばりに決まってる。(誰もわからないやつ。)

 

 

そして最後はトースター。

おそらくトースターは外される候補に上がりがち。電子レンジが代わりになるもんね。

友達にも「トースターいらんだろ!」とよく言われる。

でも外せません。

なぜならトースターがかわいいから。

バルミューダのトースターがめちゃかわいい…

トースターってかわいい子が多いですが、電子レンジはかわいいの少ない。

なんなんでしょうね。

 

 

炊飯器。

この子はねえ、あったら嬉しいのだけれども、鍋で代用が効くことに気がついてしまった。

なのでご飯はもっぱら鍋で炊いております。

 

 

僕はUVERworldが好きなのですが、激動という曲にこんな歌詞があります。

 

「大切な思い出も少し置いていこう

全て背負ったままじゃ渡るには重くて」

 

 

めちゃめちゃ共感。

僕の場合は炊飯器を置いていく決断をしました。

 

 

激動の歌詞にはこんなフレーズもあります。

 

「また出会った時には少し色濃く温めてくれ」

 

炊飯器ちゃん、また今度出会えたら温めてくれよな。お米を。

 

 

フォローやDM頂けたら嬉しいです!

ご予約もお待ちしております☺️

 

プロフィール

https://sweetspot.love/tokyo/profile/top/?castCode=259469

 

X

https://twitter.com/souki_sweetspot

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@souki_ss?_t=8nUhxdqYROy&_r=1

 

メール

souki@sweetspot.love