Guten Tag,Damen und Herren(淑女と紳士の皆様こんにちは)☀️
真面目な写メ日記とは打って変わって、美味しいお話。
ウィーンのカフェ文化の始まりは1685年。
それから340年余りの時が流れ、今やカフェは世界に類を見ないコーヒを楽しむ公共空間になりました。
ウィーンの人々はコーヒーを愛飲する習慣を文化にまで発展させ、生活に不可欠なものにまで昇華させました。
ドイツには2年と3ヶ月ほど留学していた僕ですが、ドイツやオーストリアのカフェには度々足を運んでおりました。
気分転換にお気に入りのカフェへと足を運び、そこで書き物や読書をしたりします。
そして、仕事で疲れた脳にSachertorte(ザッハートルテ)で栄養補給をします😋🍰
ちなみに、ドイツ語圏で有名なもう一つのお菓子といえば、映画「アマデウス」にも登場した「ヴィーナスの乳首」です
皆様も機会があれば、大人の色気と味わいをご堪能ください❤️
Aufwidersehen:)
Fin.
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Twitter:https://twitter.com/sweet_keiichiro
マシュマロ(質問)
https://marshmallow-qa.com/keiichiro_sweet?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★