子供と遊ぶ

実は昔、ちょっとだけ子供と関わる仕事をしたことがあります

お子さんがいる方も多いと思うので、僕がどのように接していたか箇条書きで書きます

でも、子供の関わりについて正解は無い、のでその点を踏まえて流し読みしてください?‍♂️

 

・大人のしたい遊びに誘おうとしない

子供の気持ちが乗っていないのに、無理にやらせようとしない

これは大人の言われたことしかしないことで、指示待ち人間に発展する恐れも?

 

・まずは子供が何をしているか観察します

その子にはその子なりのやりたい遊びがあって、

どういう遊びをしているのか、どういう遊びな好きなのか見つけます

 

・遊びの途中にたくさん質問をしない

遊びの途中に「何してるの?」「それは何?」と聞くのは最初の頃はいいですが、あまり聞きすぎると

その都度、子供は遊びを中断されます

また、「上手だね」の評価も上から目線の響きがあります

子どもと遊ぶ時は、遊ぶことに徹して、

レゴを積んでいたら同じようにレゴを積んだり、

トミカを走らせていたら別のトミカを持ってきて同じように走らせたりします

自分自身の行動について言葉にすると子供は注目してもらいやすいです?

 

・飽きてきたら別の要素を加える、それにも飽きたら別の遊びに誘う

子供は遊びのレパートリーが少ないので、飽きてきそうな時に、トミカなら平面だけではなくて坂道をのぼったり、変化を加えると時間が持ちます

 

ブロックを積んでいたら、同じようにブロックを積むことで、順番待ちの練習にもなります

 

子供が遊びに集中しすぎてしまって(特に一点集中しやすい子)自分の周りで起こっていることに気づけない時は、

子供の視界に入って一緒に遊ぶのがいいです

 

・真似しないこと

子供と遊ぶ時は真似をするのが良いですが、

不適切なことをしたときは真似をしないようにします

その時に、ダメダメと注意すると、

大人の注意を引いたことが喜びになるのでさらっと注意したり知らん顔をして、別の遊びに誘ったりします

別の遊びに誘う際も、子供の興味を引くものを優先で遊びます

 

遊びって聞くと生産性がなくて、利益の出るものではないのですが、

人間の脳は遊びを通じて発達したので、全力で遊ぶのが良いです☺️